『漢方の臨床』目でみる漢方史料館シリーズ
No タイトル 著者 年_巻数_号数
1 孫思邈 小曽戸洋 1987年(昭和62)-第34巻-08号
2 神農像 杉立路山 1987年(昭和62)-第34巻-09号
3 法隆寺の香薬に残るペルシャ文字 小曽戸洋 1987年(昭和62)-第34巻-10号
4 躋寿殿の扁額と神農像 小曽戸洋 1987年(昭和62)-第34巻-11号
5 小品方 小曽戸洋・真柳誠 1988年(昭和63)-第35巻-01号
6 龍門薬方洞碑文 真柳誠 1988年(昭和63)-第35巻-02号
7 井上玄徹自賛肖像 小曽戸洋 1988年(昭和63)-第35巻-03号
8 『百腹図説』 花輪壽彦 1988年(昭和63)-第35巻-04号
9 『本草品彙精要』ロンドン図書館旧蔵本 大塚恭男 1988年(昭和63)-第35巻-05号
10 二千余年前の医療器具−満城漢墓出土品− 小曽戸洋 1988年(昭和63)-第35巻-06号
11 宋版『太平聖恵方』 小曽戸洋 1988年(昭和63)-第35巻-07号
12 吉益家門人帳(奥田本) 矢数道明 1988年(昭和63)-第35巻-08号
13 鍼灸銅人形と『銅人腧穴鍼灸図経』残石 小曽戸洋 1988年(昭和63)-第35巻-09号
14 吉益東洞の肖像と遺墨 小曽戸洋 1988年(昭和63)-第35巻-10号
15 吉益南涯の遺墨 小曽戸洋 1988年(昭和63)-第35巻-11号
16 温知社遺品三点 矢数道明 1989年(昭和64)-第36巻-01号
17 頭山満翁揮毫の「東亜医学協会旗」 矢数道明 1989年(平成01)-第36巻-02号
18 一乗谷遺跡出土の『湯液本草』残紙 小曽戸洋 1989年(平成01)-第36巻-03号
19 現存最古の『金匱要略』−元・ケ珍刊本− 小曽戸洋 1989年(平成01)-第36巻-04号
20 徳川家康遺愛の医療用品−久能山東照宮の宝物 小曽戸洋 1989年(平成01)-第36巻-06号
21 徳川綱吉筆の神農像 小曽戸洋 1989年(平成01)-第36巻-07号
22 永富独嘯庵の遺墨 小曽戸洋 1989年(平成01)-第36巻-08号
23 『万病回春』の初版本 小曽戸洋 1989年(平成01)-第36巻-09号
24 戴曼公独立の肖像 小曽戸洋 1989年(平成01)-第36巻-10号
25 日本最初の印刷医書『医書大全』 小曽戸洋 1989年(平成01)-第36巻-11号
26 文人画にみる神農像 小曽戸洋 1989年(平成01)-第36巻-12号
27 多紀元簡の山水図 小曽戸洋 1990年(平成02)-第37巻-01号
28 北山友松子の遺墨 小曽戸洋 1990年(平成02)-第37巻-02号
29 日本最古の『傷寒論』の版本 小曽戸洋 1990年(平成02)-第37巻-03号
30 現存する日本第二の医書印刷の版木−越前版『俗解八十一難経』 真柳誠・小曽戸洋 1990年(平成02)-第37巻-04号
31 曲直瀬道三自筆『啓迪集』 小曽戸洋 1990年(平成02)-第37巻-05号
32 朝鮮古活字版『黄帝内経素問』ほか 小曽戸洋 1990年(平成02)-第37巻-06号
33 日本最初の活字版医書(東垣十書・外科精義) 小曽戸洋・真柳誠 1990年(平成02)-第37巻-07号
34 国宝半井本『医心方』 小曽戸洋 1990年(平成02)-第37巻-08号
35 浅田宗伯の漢詩墨跡 小曽戸洋 1990年(平成02)-第37巻-09号
35 江戸麻布薬園の本草画−麻布明称寺の格天井− 小曽戸洋 1990年(平成02)-第37巻-10号
36 浅井図南の墨竹画 小曽戸洋 1991年(平成03)-第38巻-01号
37 尾台榕堂の『学思斎存稿』と『閑窓筆録』 小曽戸洋 1991年(平成03)-第38巻-03号
38 人参代往古銀 真柳誠 1991年(平成03)-第38巻-04号
39 尾台榕堂の手沢本 小曽戸洋 1991年(平成03)-第38巻-05号
40 国宝仁和寺本『黄帝内経太素』 小曽戸洋 1991年(平成03)-第38巻-06号
41 薬種切手 真柳誠 1991年(平成03)-第38巻-07号
42 元・大徳本『聖済総録』 小曽戸洋 1991年(平成03)-第38巻-08号
43 曲直瀬道三遺愛の『玉機微義』 小曽戸洋 1991年(平成03)-第38巻-09号
44 曲直瀬玄朔の刊行した『玉機微義』 小曽戸洋 1991年(平成03)-第38巻-10号
45 片倉鶴陵の自筆稿本 小曽戸洋 1991年(平成03)-第38巻-11号
46 和田東郭の遺墨 小曽戸洋 1991年(平成03)-第38巻-12号
47 医祖神像二幅(神農) 小曽戸洋 1992年(平成04)-第39巻-01号
48 馬王堆漢墓/一号墓の屍体と薬物 小曽戸洋 1992年(平成04)-第39巻-02号
49 馬王堆漢墓(2)三号墓の医書 小曽戸洋 1992年(平成04)-第39巻-03号
50 『本草綱目』の初版−金陵本 真柳誠 1992年(平成04)-第39巻-04号
51 『漢書』芸文志の方技書 小曽戸洋 1992年(平成04)-第39巻-05号
52 『黄帝内経明堂』の最古鈔本(重文) 小曽戸洋 1992年(平成04)-第39巻-06号
53 江戸本草学の大家・稲生若水の墓誌 真柳誠・杉立義一 1992年(平成04)-第39巻-07号
54 内藤湖南旧蔵の『霊枢』最善本 小曽戸洋 1992年(平成04)-第39巻-08号
55 『蒲桃図説』の銅版彩色図 松田清 1992年(平成04)-第39巻-09号
56 現存唯一無二の『医方類聚』初版 真柳誠 1992年(平成04)-第39巻-10号
57 古鈔本『素問』−宮内庁書陵部所蔵 小曽戸洋 1992年(平成04)-第39巻-11号
58 喜多村直寛による『医方類聚』の復刊 真柳誠 1992年(平成04)-第39巻-12号
59 伝説の鴆鳥と世界初発見の毒鳥 真柳誠 1993年(平成05)-第40巻-02号
60 瀬丘長圭『診極図説』 小曽戸洋 1993年(平成05)-第40巻-04号
61 瀬丘長圭の肖像 小曽戸洋 1993年(平成05)-第40巻-05号
62 新出の曲直瀬玄朔肖像 小曽戸洋 1993年(平成05)-第40巻-06号
63 東洞学派の愛でた河豚 小曽戸洋 1993年(平成05)-第40巻-07号
64 現存最古の中国本草−トルファン出土の『本草集注』 真柳誠 1993年(平成05)-第40巻-08号
65 トルファン出土の医方書−張文仲の遺方 小曽戸洋・真柳誠 1993年(平成05)-第40巻-09号
66 華岡青洲の手術図と脱臼整復図 真柳誠 1993年(平成05)-第40巻-10号
67 本間棗軒の理想とする医学 矢数道明・小曽戸洋 1993年(平成05)-第40巻-12号
68 名医の神農画賛と山水画 小曽戸洋 1994年(平成06)-第41巻-01号
69 谷文晁の描いた多紀元堅像 小曽戸洋 1994年(平成06)-第41巻-02号
70 牧野文庫蔵『植物名実図考』『同長編』の初版 真柳誠 1994年(平成06)-第41巻-03号
71 人面鳥身の鍼医−2世紀の画像石から−(扁鵲) 真柳誠 1994年(平成06)-第41巻-04号
72 漢蘭折衷の解剖書−『解体発蒙』 真柳誠 1994年(平成06)-第41巻-05号
73 浅田宗伯揮毫の赤沼淳卿詩碑 小曽戸洋 1994年(平成06)-第41巻-06号
74 重ねられた神農像と玄朔像 小曽戸洋 1994年(平成06)-第41巻-07号
75 『啓迪集』の一古鈔本 小曽戸洋 1994年(平成06)-第41巻-08号
76 元版『銅人腧穴鍼灸図経』 小曽戸洋 1994年(平成06)-第41巻-09号
77 龔廷賢の肖像 小曽戸洋 1994年(平成06)-第41巻-10号
78 荻生徂徠『素問評』の原本 小曽戸洋 1994年(平成06)-第41巻-11号
79 敦煌本『本草集注』 真柳誠 1994年(平成06)-第41巻-12号
80 名医の神農像賛−山脇東洋・畑柳泰 小曽戸洋 1995年(平成07)-第42巻-01号
81 みつかった福井楓亭の墓碑拓本 小曽戸洋 1995年(平成07)-第42巻-02号
82 目黒道琢の肖像画 小曽戸洋 1995年(平成07)-第42巻-03号
83 新出の曲直瀬道三医書−『医術宜弁類』(自筆)と『医治通鑑』ほか 松田清 1995年(平成07)-第42巻-04号
84 山脇東洋の書跡と処方集 小曽戸洋 1995年(平成07)-第42巻-05号
85 唐代の薬価記録−トルファン出土物価(市估)文書 真柳誠 1995年(平成07)-第42巻-06号
86 福井・三崎家の宝蔵品−越前版『俗解難経』 真柳誠・小曽戸洋 1995年(平成07)-第42巻-07号
87 一栢自筆の『難経抄』 小曽戸洋・真柳誠 1995年(平成07)-第42巻-08号
88 一栢の研究した熊宗立本『黄帝内経』古鈔本 小曽戸洋・真柳誠 1995年(平成07)-第42巻-09号
89 多紀元堅の墨跡 小曽戸洋 1995年(平成07)-第42巻-10号
90 多紀元堅自筆校訂の『扁鵲倉公伝彙攷』 小曽戸洋 1995年(平成07)-第42巻-11号
91 正倉院の『種々薬帳』 真柳誠 1995年(平成07)-第42巻-12号
92 神農画賛−今村了庵・石黒忠悳・松本楓湖 小曽戸洋 1996年(平成08)-第43巻-01号
93 正倉院に現存する唐代8世紀前の薬物群 真柳誠 1996年(平成08)-第43巻-02号
94 国宝・宋版『史記』の扁鵲倉公列伝 小曽戸洋・真柳誠 1996年(平成08)-第43巻-03号
95 国宝、『新修本草』仁和寺本 真柳誠 1996年(平成08)-第43巻-04号
96 伊沢蘭軒門下の『素問』研究−渋江抽斎筆『素問次注筆録』 真柳誠 1996年(平成08)-第43巻-05号
97 中神琴渓の自賛肖像画二軸 小曽戸洋 1996年(平成08)-第43巻-06号
98 前漢時代から出土した黒漆木製人形−はたして経絡人形か− 真柳誠 1996年(平成08)-第43巻-07号
99 湯本求真の処方箋(1) 小曽戸洋 1996年(平成08)-第43巻-08号
100 湯本求真の処方箋(2) 小曽戸洋 1996年(平成08)-第43巻-09号
101 中国11世紀の医事風景−『清明上河図』より 真柳誠 1996年(平成08)-第43巻-10号
102 新発見の馬玄台『難経正義』 王鉄策・小曽戸洋 1996年(平成08)-第43巻-11号
103 江戸期の医事風景 真柳誠 1996年(平成08)-第43巻-12号
104 『歴代名医図姓氏』の神農画像 小曽戸洋 1997年(平成09)-第44巻-01号
105 『歴代名医図姓氏』の黄帝画像他 小曽戸洋 1997年(平成09)-第44巻-02号
106 『歴代名医図姓氏』の扁鵲・倉公・張仲景・華佗像 小曽戸洋 1997年(平成09)-第44巻-03号
107 宮内庁書陵部所蔵の宋版本草書『本草衍義』『新編類要図註本草』 真柳誠 1997年(平成09)-第44巻-04号
108 宮内庁書陵部所蔵の古鈔本『千金方』遣唐使将来本による唐代旧態本 真柳誠 1997年(平成09)-第44巻-05号
109 香川修庵の遺墨(1) 町泉寿郎 1997年(平成09)-第44巻-06号
110 香川修庵・香川南洋の遺墨(2) 町泉寿郎 1997年(平成09)-第44巻-07号
111 明治期漢医唱和『仙桃集』 矢数道明・町泉寿郎 1997年(平成09)-第44巻-08号
112 現存唯一の元『[家伝」日用本草』八巻本 真柳誠 1997年(平成09)-第44巻-09号
113 漢詩集『呉鳳集』 町泉寿郎 1997年(平成09)-第44巻-10号
114 華岡青洲と中神琴渓の書幅 多留淳文 1997年(平成09)-第44巻-11号
115 宋改を経ない『千金方』の古版本2種 真柳誠・小曽戸洋 1997年(平成09)-第44巻-12号
116 小川泰山画・亀田鵬斎賛『神農図』 町泉寿郎 1998年(平成10)-第45巻-01号
117 中村正直あて浅田宗伯書簡 町泉寿郎 1998年(平成10)-第45巻-02号
118 新出の敦煌医学文書−はたして『素問』か 小曽戸洋 1998年(平成10)-第45巻-03号
119 松岡玄達自筆の浅井周伯講義録(1) 真柳誠 1998年(平成10)-第45巻-04号
120 松岡玄達自筆の浅井周伯講義録(2) 真柳誠 1998年(平成10)-第45巻-05号
121 蘭門五哲の書幅 小曽戸洋・町泉寿郎 1998年(平成10)-第45巻-06号
122 村井琴山の文人趣味 町泉寿郎 1998年(平成10)-第45巻-07号
123 トルファン出土の『耆婆五蔵論』と『諸医方髄』 真柳誠 1998年(平成10)-第45巻-08号
124 台北故宮博物院所蔵の『啓迪集』古鈔本 真柳誠 1998年(平成10)-第45巻-09号
125 北京図書館蔵・多紀元堅ら手沢の古医籍(1) 真柳誠 1998年(平成10)-第45巻-10号
126 北京図書館蔵、多紀元堅ら手沢の古医籍(2) 真柳誠 1998年(平成10)-第45卷-11号
127 山田業広『扁鵲倉公列伝集解』自筆本 宮川浩也 1998年(平成10)-第45卷-12号
128 簗田蛻巖撰・程赤城書『張仲景図賛』 小曽戸洋・町泉寿郎 1999年(平成11)-第46卷-01号
129 伊沢蘭軒の遺墨(1) 町泉寿郎 1999年(平成11)-第46卷-02号
130 伊沢蘭軒の遺墨(2) 町泉寿郎 1999年(平成11)-第46卷-03号
129 (130)解説 伊沢蘭軒の遺墨 町泉寿郎 1999年(平成11)-第46卷-03号
131 北京図書館蔵、多紀元堅ら手沢の古医籍(3) 真柳誠 1999年(平成11)-第46卷-04号
132 中西深斎の遺墨 町泉寿郎 1999年(平成11)-第46卷-05号
132 解説 中西深斎の遺墨 町泉寿郎 1999年(平成11)-第46卷-05号
133 九華自筆の『扁鵲倉公列伝』(足利学校遺蹟図書館蔵) 宮川浩也 1999年(平成11)-第46卷-06号
134 山脇東洋尺牘(山県周南宛) 町泉寿郎 1999年(平成11)-第46巻-07号
135 北京図書館所蔵の日本旧蔵『三因方』影宋写本 真柳誠 1999年(平成11)-第46巻-08号
136 現存最古の『黄帝内経素問』、北京図書館蔵の金版 真柳誠 1999年(平成11)-第46巻-09号
137 桃井安貞の腹診書 町泉寿郎 1999年(平成11)-第46巻-10号
138 呉秀三収集『医聖堂前哲帖』(1)−多紀元簡・多紀元堅− 町泉寿郎 1999年(平成11)-第46巻-11号
139 呉秀三収集『医聖堂前哲帖』(2)−吉益東洞− 町泉寿郎 1999年(平成11)-第46巻-12号
140 多紀元簡賛「張仲景像」 町泉寿郎 2000年(平成12)-第47巻-01号
141 古活字本『史記』扁鵲倉公列伝 宮川浩也 2000年(平成12)-第47巻-02号
142 和久田叔虎自筆稿本『読腹証奇覧』 町泉寿郎 2000年(平成12)-第47巻-03号
143 宇津木昆台の遺墨 町泉寿郎 2000年(平成12)-第47巻-05号
144 辻元ッ庵の遺墨・遺著 町泉寿郎 2000年(平成12)-第47巻-06号
145 辻元ッ庵の墓碑・遺墨 町泉寿郎 2000年(平成12)-第47巻-07号
146 穂積惟正『扁鵲伝註』 宮川浩也 2000年(平成12)-第47巻-08号
147 浅井正封書入本『扁倉伝割解』 宮川浩也 2000年(平成12)-第47巻-09号
148 片倉鶴陵の遺墨 町泉寿郎 2000年(平成12)-第47巻-10号
149 尾台榕堂の書簡 町泉寿郎 2000年(平成12)-第47巻-11号
150 曲直瀬道三の遺墨 町泉寿郎 2000年(平成12)-第47巻-12号
151 日本の扁鵲像 町泉寿郎 2001年(平成13)-第48巻-01号
152 望月三英の書簡 町泉寿郎 2001年(平成13)-第48巻-02号
153 多紀元簡の尺牘 町泉寿郎 2001年(平成13)-第48巻-03号
154 荻野元凱の書簡(桂川甫周宛) 町泉寿郎・多留淳文 2001年(平成13)-第48巻-04号
155 浅井正贇書入門『扁倉伝割解』 宮川浩也 2001年(平成13)-第48巻-05号
156 葦原検校の事跡 町泉寿郎 2001年(平成13)-第48巻-06号
157 大英図書館所蔵の敦煌医薬文書(1) 真柳誠 2001年(平成13)-第48巻-07号
158 常須識此勿令誤―『勿誤薬室学規』(浅田宗伯) 小曽戸洋 2001年(平成13)-第48巻-08号
159 新発見の三輪東朔の著書『薬真途異語』 友部和弘 2001年(平成13)-第48巻-09号
160 馬王堆漢墓出土医書―『五十二病方』『養生方』 小曽戸洋 2001年(平成13)-第48巻-10号
161 森中虚自筆本『意仲玄奥』―中国医学の日本化を考える基本文献― 長野仁 2001年(平成13)-第48巻-11号
162 小島宝素灯影図の由来 町泉寿郎 2001年(平成13)-第48巻-12号
163 丹波敬三・丹波緑川父子の神農画・賛 小曽戸洋 2002年(平成14)-第49巻-01号
164 和久田叔虎の筆録した『暘谷斎医弁』の刺絡 長野仁 2002年(平成14)-第49巻-02号
165 狩野芳崖「龍に鍼をする馬師皇」 小曽戸洋 2002年(平成14)-第49巻-03号
166 幻の入江流鍼術書の出現 長野仁 2002年(平成14)-第49巻-04号
167 伊藤大助の家伝資料 町泉寿郎 2002年(平成14)-第49巻-05号
168 臓腑神農像 真柳誠 2002年(平成14)-第49巻-06号
169 孫思邈史蹟の碑文に大塚・矢数先生の伝 真柳誠 2002年(平成14)-第49巻-07号
170 北京大学図書館所蔵の日本旧蔵古医籍三点(万安方・察病指南・黄帝内経明堂) 真柳誠 2002年(平成14)-第49巻-08号
171 『本草品彙精要』ローマ本・大塚本・ベルリン本 真柳誠 2002年(平成14)-第49巻-09号
172 金沢文庫の医学古文書 真柳誠 2002年(平成14)-第49巻-10号
173 矢数道明先生賛神農画像 小曽戸洋 2003年(平成15)-第50巻-01号
174 北京図書館の伊沢蘭軒旧蔵元版『千金方』 真柳誠 2003年(平成15)-第50巻-02号
175 呉秀三収集『医聖堂前哲帖』(3)桂川甫賢 町泉寿郎 2003年(平成15)-第50巻-03号
176 吉益東洞の肖像 町泉寿郎 2003年(平成15)-第50巻-05号
177 五雲子の『医工入式』序文 長野 仁 2003年(平成15)-第50巻-05号
178 五雲子に仮託された扁鵲真流の鍼灸叢書 長野 仁 2003年(平成15)-第50巻-06号
179 森中虚自筆本『家伝秘剤』 長野 仁 2003年(平成15)-第50巻-07号
180 森立之の遺墨 町泉寿郎 2003年(平成15)-第50巻-08号
181 吉益東洞筆「範学一則」 町泉寿郎・小曽戸洋 2003年(平成15)-第50巻-09号
182 吉益南涯の遺墨 町泉寿郎・岡利幸 2003年(平成15)-第50巻-10号
183 王肯堂と『証治準縄』  小曽戸洋 2003年(平成15)-第50巻-12号
184 矢数道明先生賛神農画像(その2) 小曽戸洋 2004年(平成16)-第51巻-01号
186 四世神戸源蔵製「九鍼」 宮川浩也・天野陽介 2004年(平成16)-第51巻-02号
187 大英図書館所蔵の敦煌医薬文書(2) 宮川浩也・真柳 誠 2004年(平成16)-第51巻-03号
188 『鍼科便蒙』にみえる鍼立(はりたて)の施術風景 長野 仁 2004年(平成16)-第51巻-04号
189 多紀元堅編の『名医彙論』 小曽戸洋 2004年(平成16)-第51巻-05号
190 陶弘景の筆跡と肖像 小曽戸洋 2004年(平成16)-第51巻-06号